ベリーピンクなグラデーションにして欲しいんですけど…
Hello,world!! 秋葉原の美容室-fuwat-の派手髪師Hanaです♡
”髪色に自由を”を胸に、毎日メラニンや残留色素とスデゴロタイマン張っております。
初めて僕のブログをご覧くださった方はまず↓のページをご覧ください♡
僕は、イチゴが、嫌い、です!
って言うか果物全般苦手です。
甘いのか酸っぱいのはっきりして欲しいし、あの独特の舌に残る甘さがそもそもアウトです。
なんのこっちゃ。
閑話休題
グラデーションにしてください!
はいはいはい。
何色?
ベリーピンクで!
まーたわけわかんないこと言ってる…
てわけでごらいてーーーん!
ベリーピンク。
はい!
ベリーピンクって、どんなのをご想像されてます?
この感じがいいなーって思っているんですけど…
なるほど…
その感じって、多分ライトでかなり飛んでるから、実際はもっと紫みの強いモーヴ的な感じになるんだけど、良い?
ええっ!?そうなんですか??
ですです。
それだけ光当たっててそれだけ色味がわかるってことは、実際はもっと濃い色です。
濃いのはちょっと…
なるほど。
まぁピンクっていう方向で考えていくなら、これとか、これとか…
あ、ならこんな感じがいいです!
おけっすー。
あ、あと、根元伸びて着たときに目立つのが嫌なんですけど、どうにかなりませんか?
やったら、根元はがっつり暗くして、地毛より一つ明るいくらいの感じはどうかな?
ならそれでお願いします!
ういっすー。
とりあえずブリーチしてきますー。
というわけで
- グラデーション。ただ、スタイル的に大きく段が付いているので、被さってくる毛は暗くしてあげて境界をよりボカせるように。
- くすませた赤味強めなピンク。
- 毛先が多分ブリーチしていたのかダメージがけっこうなので、クリアブリーチで。
ってなわけでー
ブリーチしてー
色味入れてー
でも、凄いですね。
そういう風に色に対して敏感だから要望にドンピシャで当てられるんですよね。
いんや?
ぶっちゃけいつも「何言ってるんだろうこの人…」って思ってるよ?www
えっwww
だって、人によってその色に対するイメージも違えば見え方も違うんだ。
な、なるほどw
だから、来てくれた子たちが言ってることって大体イミワカンナイw
わかんないから、さっきみたいに徹底的に色に対して抱いている印象とかを聞くのさね。
なんていう、真面目なことを話しつつ…
流して乾かして…
巻きます?
あ、ここ残していい感じにしてくださいw
ういっすー。
ってなわけで完成したぞい!
どん!
根元はほぼ地毛と同じくらいの明るさ〜徐々に明るくなりつつ毛先は再度高め赤味強めなピンクにつないでおります。
被せの毛は毛先まで、中間部分と同じ明るさにしたので、より境目がぼやけてくれております(=´∀`)
こ↑れ↓です!w
あざっすw
ピンクと一口に言っても様々なピンクがあるので、ご希望のピンクを叶えるために僕のくどいカウンセリングにお付き合いくださいw
ご予約おまちしております♡
ではでは!ノシ
⬇︎今月来月の空き状況です♡⬇︎
0コメント