僕の名刺の使い方について
Hello,world!! 秋葉原の美容室-fuwat-の派手髪師Hanaです♡
”髪色に自由を”を胸に、毎日メラニンや残留色素とスデゴロタイマン張っております。
初めて僕のブログをご覧くださった方はまず↓のページをご覧ください♡
美容室に行くと渡されるアレ。
アレについてお話しします。
アレ。
そう
名刺
です。
普通の美容室、美容師の場合、お店で選んでとりあえず指名なしで来られるお客様が多いので、そういう時に次回から指名をしていただくためにお渡しすることが大半だとおもいます。
ですが僕の場合…
Twitter
か
Instagram
からのお客様
のみ
なので、ぶっちゃけ渡す必要性は0なわけです。
今更お前なんかの名刺なんざいらんわwww
と言われても仕方ないとは思いますw
たまーーーに名刺欲しいみたいな物好きな方もいらっしゃいますが、そういう蓼食う虫みたいなお方はさておき、
まぁ、普通に考えて無用な長物なわけです。
僕も大抵捨ててました((((
そんな僕が言うのもなんですが、
僕の名刺は
こんな風に使ってください♡
ってお話でっす。
僕の名刺の一番の違い…
それは…
お分りいただけます??
カラーリストと書いてある!
ではなくて、
ここっ!
名前の横に
QRコードがある!!
このQRは僕のこの個人ホームページのQRコードになります。
そしてこれを…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ねぇねぇ、そのカラーどこでしたの??
これね、秋葉原のfuwatのHanaって奴にしてもらったんだ〜
へー!どんな人??
あ、これねその人の名刺なんだけど、
このQRがその人のホームページなんだ。
ブログとかInstagram見れるし、LINE@から予約とか相談とかも出来るよ!
僕からの紹介って言えばサービスとかもあるみたいだからとりあえず読み込んでみて〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
的な感じで、ご紹介カード代わりにこのQRを見せてあげてください(*´∀`*)
もしご家族ご友人をご紹介いただいた場合、
その方と、ご紹介者様ご本人双方にサービスがありますので是非お願いいたします(*´∀`*)
詳しいサービス内容は、下のリンクからご覧下さい♡
ご予約、心よりお待ちしております(*´∀`*)
ではでは!ノシ
⬇︎
0コメント